<韓国>元首脳の逮捕常態化 大きな権限背景に
毎日新聞 3/23(金) 21:32配信
【ソウル米村耕一】韓国の李明博(イ・ミョンバク)元大統領の逮捕で、朴槿恵前大統領に続き1年間に2人の元首脳が逮捕される事態となった。大統領経験者の逮捕は4人目で保守派に集中するが、親族が絡む不正事件は党派を超えて起きており、徹底捜査と再発防止を求める声は強い。
李容疑者は23日、ソウル東部拘置所の独居房に入った。この拘置所には朴被告の親友、崔順実(チェ・スンシル)被告も収監されている。
朴被告は崔被告と共謀し、サムスンやロッテなど大手財閥から計592億ウォン(約59億円)を受け取るか要求したなどとして、収賄を含む18件の罪で逮捕・起訴された。李、朴と2代続いた保守政権の大統領が逮捕され文在寅(ムン・ジェイン)政権が取り組む「積弊清算」への支持も高まるとみられる。ただ文氏が幹部を務めた盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権など革新系も「政治とカネ」問題で無傷ではない。
盧氏は在任中に妻が知人実業家から100万ドル(約1億490万円)を受領したとされ、同氏は2009年4月に検察の調査を受けた直後に自殺。その前の金大中(キム・デジュン)氏も次男が収賄罪などで有罪判決を受けた。
1995年末には軍出身大統領の盧泰愚(ノ・テウ)、全斗煥(チョン・ドゥファン)両氏が相次いで逮捕・起訴されたが、腐敗問題と同時に「軍事政権時代の清算」でもあった。
不正事件が続く背景の一つに、大統領の権限が大きく贈収賄の温床を生むとの指摘があり、権限縮小は憲法改正の論点の一つだ。
===毎日新聞報道(ここまで)===
韓国は日本より正常なのかもしれません。森友学園事件、加計学園事件、山口敬之(準)強姦事件で、安倍晋三首相が関係していた事実が発覚したならば、韓国の李明博(イ・ミョンバク)元大統領と同様に逮捕されてしかるべきです。それが民主主義です。
マリヤ・マグダレナのページへようこそ
政治経済、旅行、株式投資、仮想通貨投資を話題にします。 mixi では運営事務局によって一方的に利用停止されて慇懃無礼な退会勧告までいただきました。そのメールには些細な理由が書かれたいましたが、主たる理由は、ネトウヨ天国といわれる mixi が安倍政権に忖度し、その批判に偏狭な対応をするということ。山口敬之と安倍晋三首相との関係を追及すべきであるとのつぶやきと日記がお気に召さなかったようです。
0コメント