日朝首脳会談「焦る必要は全く無い」=河野外相
スプートニク日本 2018年03月31日 20:01
日本は何もする必要がなく、日朝首脳会談を実施するため焦る必要はないと、河野太郎外相が31日に述べた。共同通信が報じた。
スプートニク日本
河野氏は日朝首脳会談の見通しが立っていないことに対し、「日本は何もしなくていいのかという評論家がいるが、別に何もしなくても構わない」と述べた。
共同通信は以前、安倍首相には将来、金正恩朝鮮労働党委員長との首脳会談を行う用意があると報じた。さらに朝日新聞は、6月には首脳会談が開かれる可能性があると報じた。
先に、河野太郎外相は、北朝鮮が新たな核実験の準備を進めている可能性があると指摘した。
===スプートニク日本記事(ここまで)===
以下 文責 マリヤ・マグダレナ
河野太郎センセイは自信たっぷりにおろかしいことをいう。お顔を見ていると愚かしさが倍増して伝わってきます。最低限、拉致問題について話し合いを持つ努力をしなくてよいということにはならないでしょ?安倍晋太郎に晋三センセイ、河野洋平に太郎センセイ。いずれも劣化しました。日本にとって不幸なことです。
お時間があるかたへ
google yahoo で 「mixi マリヤ・マグダレナ」 や「ミクシィ マリヤ・マグダレナ」で検索してみてください。
わたしが mixi を利用停止された理由がわかります。
わたしを陥れることを目的として”マリヤ・マグダレナ”のハンネを使用しているネトウヨがいます。プロフィール写真に人相の良くないキャラクターを敢えて使っているので、それでも判別できます。このネトウヨはわざわざ mixi からわたしを追いかけてきて、わたしを腐す書き込みを繰る返しています。
↓このお人がをたしを追いかけて来たサイバーストーカーです。
https://ameblo.jp/karasu-1316/entry-12364086905.html
マリヤ・マグダレナのページへようこそ
政治経済、旅行、株式投資、仮想通貨投資を話題にします。 mixi では運営事務局によって一方的に利用停止されて慇懃無礼な退会勧告までいただきました。そのメールには些細な理由が書かれたいましたが、主たる理由は、ネトウヨ天国といわれる mixi が安倍政権に忖度し、その批判に偏狭な対応をするということ。山口敬之と安倍晋三首相との関係を追及すべきであるとのつぶやきと日記がお気に召さなかったようです。
0コメント