コミーFBI前長官の新刊、発売前でも「ベストセラー」に
CNN 2018.03.19 Mon posted at 10:09 JST
ニューヨーク(CNNMoney) 米連邦捜査局(FBI)の長官だったジェームズ・コミー氏の新刊が発売前にもかかわらず、アマゾンのベストセラーリストで1位になったことが19日までにわかった。
コミー氏の著書「A Higher Loyalty: Truth, Lies, and Leadership(原題)」は4月17日に発売を予定している。
同書は18日にアマゾンのベストセラーリストで1位に躍り出た。順位の上昇は予約数が急増したことを反映していそうだ。17日午前の時点では15位だった。
トランプ米大統領は昨年5月、コミー氏をFBI長官から解任したが、この話題が先週末、FBIのアンドリュー・マケイブ前副長官が懲戒免職となったことなどを受けて再び注目を集めた。
トランプ氏は17日、ツイッターにマケイブ氏の免職を称賛するような投稿を行ったほか、コミー氏について「聖人ぶった」などと言及していた。
こうした投稿に、コミー氏が反応。ツイートで「米国の人々はすぐに私の話を聞くことになる。彼らは自分自身で、だれが称賛に値するのか、だれがそうではないのか判断できる」と述べていた。
コミー氏は著書について明言していないが、人々は行間を読んだようだ。コミー氏の投稿は10万回以上シェアされた。これは最初のトランプ氏の投稿の2倍だ。
コミー氏の新刊はバーンズ・アンド・ノーブルのウェブサイトでも18日の時点で4位に入っている。
マリヤ・マグダレナのページへようこそ
政治経済、旅行、株式投資、仮想通貨投資を話題にします。 mixi では運営事務局によって一方的に利用停止されて慇懃無礼な退会勧告までいただきました。そのメールには些細な理由が書かれたいましたが、主たる理由は、ネトウヨ天国といわれる mixi が安倍政権に忖度し、その批判に偏狭な対応をするということ。山口敬之と安倍晋三首相との関係を追及すべきであるとのつぶやきと日記がお気に召さなかったようです。
0コメント